母学ショップ

母学ショップ

母学ショップ

母学ショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

母学ショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 「お金ノート」のみ注文(送料500円)

    ¥550

    「お金のこと、子どもにきちんと教えられますか?」河村京子著 青春出版 の中にあるやり方でお金の管理をするノートです。 *1度のご注文で5冊までとなります *5冊以上ご希望の場合は、お手数をおかけしますが、 2度に分けて5冊以内でお申し込みをお願いいたします。

  • 《箱付き》ニキーチンのつみ木つくりセット

    ¥4,000

    4色で塗り分けた16個のつみ木を組み合わせて、いろんな形を作ります。 幼い時からつみ木で子どもの「算数的思考力」を磨いてあげることが、小学生になってからの学力に直結します。 そのためにピッタリの知育玩具を作りましょう★ (材料、キットの発送、色を塗ってご自宅で完成となります) こちらは箱付き商品です。 ※ご注文をいただいてから準備いたします。 1週間から2週間お待ちいただくこともあります。 ※レターパックプラスでの発送ですので、日時指定不可となります。また、原則手渡しでの配送です。最初の配達でお受け取りいただけなかった場合、再配達となりますので、不在票のご確認をお願いいたします。 お手数をおかけいたします、ご了承くださいませ。 ※ラッピング対応しておりません。 ※一度に2つまでのご注文となります。 3つ以上をご希望の場合は、お問い合わせより ご連絡いただきますよう、お願いいたします。

  • ニキーチンのつみ木つくりセット

    ¥3,700

    4色で塗り分けた16個のつみ木を組み合わせて、いろんな形を作ります 幼い時からつみ木で子どもの「算数的思考力」を磨いてあげることが、小学生になってからの学力に直結します。 そのためにピッタリの知育玩具を作りましょう★ (材料、キットの発送、色を塗ってご自宅で完成となります) ※ご注文をいただいてから準備いたします。 1週間から2週間お待ちいただくこともあります ※レターパックプラスでの発送ですので、日時指定不可となります。また、原則手渡しでの配送です。最初の配達でお受け取りいただけなかった場合、再配達となりますので、不在票のご確認をお願いいたします。 お手数をおかけいたします、ご了承くださいませ。 ※ラッピング対応しておりません。 ※ 一度に2つまでのご注文となります。 3つ以上をご希望の場合は、お問い合わせより ご連絡いただきますよう、お願いいたします。

  • 【1~10回】母学通信動画ジャンプアップコース

    ¥33,000

    10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたら ご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです。 ※※※※※※※※※※ 第1回 子どもの未来を予約する 第2回 甘えさせ子育て 第3回 氷山の一角理論 第4回 早寝早起き 第5回 子育ての生産と消費 第6回 怒らない裏技 第7回 便利グッズの罠 第8回 高カロリーおもちゃ低カロリーおもちゃ 第9回 ダメはダメ! 第10回 心の財布 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【11~20回】母学通信動画ジャンプアップコース

    ¥33,000

    10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★郵送ではなく、Web上でテキスト、ワーク、 動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第11回 自分に○をあげよう 第12回  マザコン万歳! 第13回 オヤツ 第14回 お母さんは防波堤 第15回 つまらない悩みは宝物 第16回 発想の転換 第17回 未来思考 第18回 責めない話し方 第19回 いい加減が良い加減 第20回 的確な言葉遣い ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【21~30回】母学通信動画ジャンプアップコース

    ¥33,000

    10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたら ご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第21回 思考力を磨く 第22回 任せることのツラさ  第23回 自己中 第24回 チャンクダウン 第25回 世界へはばたく 第26回 サンドバック 第27回 セルフイメージ 第28回 読書好きは新聞から 第29回 ポジティブシンキング 第30回 キッチン子育て ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【31~40回】母学通信動画ジャンプアップコース

    ¥33,000

    10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第31回 子育てのエネルギー保存の法則 第32回 親が最善だとは限らない 第33回 電子メディアとの付き合い方 第34回 母の夢を叶える 第35回 ダメ元でがんばる 第36回 周りに流されない 第37回 色と脳の成長の関係 第38回 母のキャリアアップ 第39回 論理的思考力を磨く 第40回 絵本・読書 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【41~50回】母学通信動画ジャンプアップコース

    ¥33,000

    10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後郵送の通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第41回 「今」よりも「未来」を見る 第42回 子供の自立の芽 第43回 思考の変え方 第44回 とことんやらせる 第45回 行動の方法 第46回 捨てる 第47回 行動の優先順位 第48回 最後に選ぶのは子ども自身 第49回 内的動機と外的動機 第50回 到達への道 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【51~60回】母学通信動画ジャンプアップコース

    ¥33,000

    10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第51回 スマホとの付き合い方は自立 第52回 天秤にかける 第53回 必要な情報をつかみ取る力 第54回 「考える」と「深く考える」 第55回 AI時代の子育て 第56回 やる気スイッチ 第57回 信念を持った大人になる 第58回 引っ込み思案or出しゃばり 第59回 正論をぶつけない 第60回 広い情報を手に入れる ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【61~70回】母学通信動画ジャンプアップコース

    ¥33,000

    10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第61回 2つの天秤にかける 第62回 気配りの出来る能力 第63回 運動で脳を鍛える 第64回 視点を移動する 第65回 自分の選択を意識する 第66回 幸せを感じる考え方 第67回 終点から逆算する 第68回 習慣を変える 第69回 意思の力 第70回 4段階の聞き方 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【71~80回】母学通信動画ジャンプアップコース

    ¥33,000

    10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第71回 感情の乗り越え方 第72回 感情と行動のコントロール 第73回 自分を受け入れる 第74回 学びを成長につなげる 第75回 「話し方」で自分を成長させる 第76回 決断力を磨く 第77回 行動力アップ 第78回 不安をなくして行動する 第79回 イライラと付き合う 第80回 自分の機嫌をコントロールする ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【81~90回】母学通信動画ジャンプアップコース

    ¥33,000

    10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第81回 あがらずに話す方法  第82回 上手に話すための「間」の取り方  第83回 頭を整理するために「言語化」する 第84回 やる気を出す方法  第85回  意志力をコントロールする方法 第86回  意志力の鍛え方  第87回 ストレスとのつきあい方  第88回 引き寄せの法則の仕組み 第89回 期限を決めて計画を立てる  第90回  不安に強くなる ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【91~100回】母学通信動画ジャンプアップコース

    ¥33,000

    10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第91回 内側から美しく 第92回 「足るを知る」と「挑戦する」のバランス 第93回 内側の磨き方 第94回 0から1を作り出す力 第95回 疑う力 第96回 本質をつかむ 第97回 偶然を逃さない力 第98回 不安から抜け出す方法 第99回 不安からのメッセージの受け取り方 第100回 幸せに生きる選択の仕方 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【101~110回】母学通信動画ジャンプアップコース

    ¥33,000

    10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第101回失敗からの立ち直り方 第102回理想の自分を演じる 第103回充実した毎日を過ごす工夫 第104回難局を良い方向に乗り切る方法 第105回目自分の葛藤を乗り越える 第106回目不安や焦りをポジティブに変える 第107回目親切の効果 第108回エネルギーの量と質を高める 第109回他人の力を取り入れる 第110回言葉が人間性を作る ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【111~120回】母学通信動画ジャンプアップコース

    ¥33,000

    10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第111回迷ったり怠けそうになった時のコントロール法 第112回努力を続ける仕組み 第113回 後回し癖を止める方法 第114回やる気を長続きさせる 第115回理想のイメージの作り方 第116回チャンスを掴める体勢を整える 第117回やる気が長続きする目標設定の仕方 第118回頭の中で会話をする 第119回脳内会話のメリット 第120回思考を深めるための4つの視点 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【121~130回】母学通信動画ジャンプアップコース

    ¥33,000

    10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第121回 確実性とチャレンジのバランス 第122回 自分の中の拠りどころ 第123回 正しいリスクテイクが未来を拓く 第124回 等身大の言葉を使う 第125回 自分を誤魔化さずにコミュニケーションを取る 第126回 利他のコミュニケーション 第127回 未来重視の考え方 第128回 感情をマネジメントする 第129回 ネガティブ思考を否定しない 第130回 メンタルブロック=思い込みを外そう ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【セミナー動画】自由研究

    ¥16,280

    夏休みといえば「自由研究」 今は希望者だけが取り組む宿題のようで、 ・やってもやらなくてもいい宿題ならやらずにすませたい ・やればやるほどめんどくさい ・私(親)自身にもやり方が分からない など、自由研究をする小学生は減っています。 しかし、だからこそ、今自由研究に取り組むことに 意義があるのです 「自由研究セミナー」では 自由研究のやり方やレポートの書き方、 ご自分の自由研究のテーマ決めまでをしていただきます。 実は自由研究をすると理科以上のことが手に入るのです。 それは「自信」と「論理的思考力」 それは何故? 本当? 昨年受講いただいた方の中で ★科学の芽賞 受賞 ★算数・数学の自由研究 奨励賞受賞 ★学校代表 多数 たくさんの自信を生み出しました 論理的思考力は、子どもに 「考えなさい!」 と言っているだけでは身につきません。 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、 ほめてやらねば、人は動かじ。」(山本五十六) 実際に親が子どもに関わらなくては 身につかないのです。 でも実際には、親である自分自身も 自由研究のやり方を学んでいなければ 教えることはできません。 私は大学時代、理科を専攻していました。 研究が大好きでした。 だから3人の我が子たちの自由研究は 自分のことのように楽しんで手伝いました。 結果我が子たちは、自信と論理的思考力を身に付け、理系の学びに進みました。 そんな私の経験を、次世代のお母さんにお伝えしたいと思ったのです。 そこで、実際の【夏休み自由研究】セミナーを録画したものを「セミナー動画」として 発売いたします。 お支払い後48時間以内に、セミナー視聴のためのURLとパスワードを ご連絡いたします。 後日、ハガキでもお知らせいたします。 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【セミナー動画】ズバリ!学力アップ

    ¥10,780

    〇〇すれば、子供の学力がアップ! そう聞くと、小学生のお母さんならきっと心がざわめくでしょう。 まずは「勉強が嫌なもの」と言うお母さんの思い込みを 変えましょう。 お母さんが「勉強は楽しいもの」と思えば、子供に伝わります。 そうすると子供のやる気がアップするのです! セミナーをそのまま撮影していますから臨場感満載です。 途中の雑談やワークの時間などもそのまま入っています。 内容は 1.親の役割    ・やる気を作る方法    ・勉強を習慣化する方法    ・日常を学びにする方法 2.勉強のこと    ・算数が基本    ・国語の3つの力    ・小学生理科は理科ではない    ・小学生社会は覚えることではない 3.中学受験のこと    ・塾は必須ではない    ・段取りを覚えるチャンス    ・子どもに決めさせる こんな内容について、みっちりお話をしています。 内容を定着させるためにワークもやってもらっています。 ワークはダウンロードしてご自分で印刷してください。 お支払い後48時間以内に、セミナー視聴のためのURLとパスワードを ご連絡いたします。 後日、ハガキでもお知らせいたします。 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【セミナー動画】今日から怒らない母になる

    ¥10,780

    子育てをしていたら子どもを怒ってしまうこともあります(-_-;) 「笑顔のお母さんになろう」 「怒らないお母さんになりたい」 と思えば思うほど、ガマンにガマンを重ね、耐え切れずにとうとう爆発!! 「怒り」との付き合い方を ぜひ学んでいただきたいと思います。 お支払い後48時間以内に、セミナー視聴のためのURLとパスワードを ご連絡いたします。 後日、ハガキでもお知らせいたします。 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【セミナー動画】子育ては3年区切り

    ¥10,780

    私は、「子育ては3年区切り」だと思います。 子どもの成長は、右上がりの直線ではなく、 「3年後との階段のステップを上がるように成長する」 のです! もちろん、その途中に【9歳の壁】を超えるのです。 だから予め、 ★3年後との子どもの成長 ★3年ごとに母が子どもとのかかわりを変える ★3年ごとに言葉かけを変える こんな「子育ての予習」をしておけば、 戸惑うことなく子どもとかかわれるのです! ★幼稚園になってもご飯を食べさせてあ ★小学生になっても明日の日課を用意してあげる ★高学年になっても「早く起きなさい!」と起こしてあげる そんなお母さんはいつまでも我が子を 「小さい我が子」と思っていませんか? お母さんが次のステップにあがるための 儀式でもあります。 そんな儀式をしっかり受け止めましょう お支払い後48時間以内に、セミナー視聴のためのURLとパスワードを ご連絡いたします。 後日、ハガキでもお知らせいたします。 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【セミナー動画】子どものやる気を引き出す

    ¥10,780

    『子どものやる気を引き出す』セミナー動画です。 つい、使ってしまう 「アメとムチ」 これは子どものやる気をうばってしまいます。 数々の実験や研究で証明されているにも かかわらず、多くの家庭や学校でも いまだに使われている「アメとムチ」手法。 アメとムチに代わる第3の方法を このセミナーではお伝えします。 時間 1時間56分 お支払い後48時間以内に、セミナー視聴のためのURLとパスワードを ご連絡いたします。 後日、ハガキでもお知らせいたします。 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【セミナー動画】低学年の学力が大事

    ¥10,780

    「子どもに学力をつけたい」 そのためには、低学年からの 勉強に対する取り組みが大事です。 それは、たくさんの勉強を 詰め込むということではありません。 子どもの年齢と個性にあった 勉強の取り組みをしていかなければ ならないのです。 親に確固たる指針がないままに 勉強を押し付けても 子どもは反発するか委縮するだけです そのためには、具体的な 行動の指針がなければ 行動ができません。 「何となくわかっている」 ではイザ行動に移そうとしても 止まってしまうからです。 このセミナー動画【低学年の学力】は 低学年、就学前の勉強について 具体的に詳しく説明した、 あなたの行動の指針となるセミナー動画です。 内容は 1.勉強の種類   ・授業についていける子といけない子   ・勉強に対する親のイメージ 2.勉強のステップ   (未就学児・低学年・ 高学年(受験あり、なし)それぞれ)   ・勉強の意味   ・勉強習慣   ・〇〇の確保   ・先取りは必要?   ・勉強時間はどれくらい   ・勉強の意義   ・真似はいいコト?悪いコト?   ・勉強は〇〇   ・親の役目は〇〇すること 3.学力は2階建て   ・思考力はいつどうやってつける?   ・知識はいつどうやってつける?   ・知識・パターン記憶・思考力の割合   ・学力の前に必要な物 4.中学受験に向いている子、向かない子   ・子どもの性格を見極める   ・中学受験すれば安心?   ・〇〇が大事     5.質疑応答 時間は1時間46分 お支払い後48時間以内に、セミナー視聴のためのURLとパスワードを メールでご連絡いたします。 後日、ハガキでもお知らせいたします。 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【セミナー動画】おもちゃは子どもの勉強道具

    ¥10,780

    「積み木は買ったけれど、遊ばせ方がわからない」 「どんなおもちゃをいつごろ、どれくらい買ってあげればいいの?」 「いいおもちゃと悪いおもちゃの選び方がわからない」 昔はおもちゃといえば「たかが、おもちゃ」でした。 子どもが楽しんで遊ぶために、ただ与えておけばいいと思われていました。 でも、どのおもちゃを与えるかによって、子どもの将来の能力が変わるとしたら おもちゃ選びも慎重になります。 また、買ったのはいいけれど、遊び方がわからない!! 積み木を目の前にして、どうやって遊んでいいかわからない我が子。 そんな我が子にどう指導していいかわからないお母さん。。。。 そんなお母さんのために、子どもの年齢にあわせたおもちゃの紹介と 遊び方をレクチャーします。 もちろん、我が子たちが遊んでいた、おもちゃやボードゲームを ご紹介します。 お支払い後48時間以内に、セミナー視聴のためのURLとパスワードを ご連絡いたします。 後日、ハガキでもお知らせいたします。 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 【セミナー動画】子どもにスマホをいつどうやって渡す?

    ¥3,300

    ★タブレットをいじってる間は家事がはかどる。 ★友だちから仲間はずれにされないようにゲームをさせる。 ★いつでも連絡が取れるからスマホは必須! 最近の子育てで必ず出てくるスマホやゲーム。 「ダメって言う人もいるけど何が悪いのかいまいちわからない。」 そんな方はぜひセミナー動画をご覧ください! ゲームやスマホは一旦持たせてしまったら、 もう取り上げることはできません。 持たせてしまって「しまった!」となる前に しっかり事前学習しましょう。 お支払い後48時間以内に、セミナー視聴のためのURLとパスワードを ご連絡いたします。 後日、ハガキでもお知らせいたします。 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 母学ショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す