-
「お金ノート」のみ注文(送料500円)
¥550
「お金のこと、子どもにきちんと教えられますか?」河村京子著 青春出版 の中にあるやり方でお金の管理をするノートです。 *1度のご注文で5冊までとなります *5冊以上ご希望の場合は、お手数をおかけしますが、 2度に分けて5冊以内でお申し込みをお願いいたします。
-
〜周りに流されない〜 オンリーワンの中学受験
¥39,600
わが子に中学受験をさせたいけれど・・・ どうサポートしたらいいのか。 わからなくて困っているお母さんへ この講座は、スマートフォン・タブレット・パソコンのどれか1つと、 インターネット接続環境さえあれば「いつでも・どこでも」あなたの好きな場所で 好きな時間に繰り返し何度でも音声講座を聞いていただけます。 ーーーーーーーーーーーーー はじめに 河村京子の動画 第1章中学受験を分析する ・受験動向 ・偏差値の謎 ・中学受験の目的を明確にする方法 ・小学時代にしなければならない2つの勉強 ・理想の中学受験と現実 ・なぜ理想の中学受験ができないのかを理解する ・メリット、デメリットを考えてみよう 第2章志望校選び ・受験校の入試特徴、合う子 ・公立中高一貫校の適性検査の特徴、合う子 第3章塾選び ・塾選びの視点 ・大手塾と中小塾の違い ・転塾 第4章子供の受験生活 ・本格的習い事との両立の仕方 ・学校との両立の仕方 ・塾の宿題との付き合い方 ・テストの利用法 ・親が気をつけること 第5章勉強法 ・進学塾のメリット ・家庭教師、個人塾のメリットとデメリット ・自宅学習に必要な心得 ・暗記のポイント ・難しい問題、わからない問題に出会ったとき ・集中力、根気の付け方 第6章母のマインド ・マインドの整え方 ・情報源の作り方 ・テストが悪かったときの声掛けどうする? ・ピンチの乗り越え方 ・不合格のときの乗り越え方 ・我が子を信じるとは? ・中学受験で人生は決まる?決まらない? おわりに 河村京子の動画 ーーーーーーーーーーーーーー 上のそれぞれの項目が5分程度の動画(音声)になっているので、家事をしながら、電車での移動中、お子さんの塾や習い事の待ち時間など、何かをしながらスキマ時間を有効活用して学んでいただけます。 *ご入金確認後、テキストを発送いたします。 テキストの表紙の裏のページに、教材の ご案内を記載しておりますので、ご確認ください *こちらの教材は、発送完了メールでのURL等の ご案内はありません。テキストが到着しましたら、ご受講いただけるようになります。 *動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【1~10回】母学通信動画ジャンプアップコース
¥33,000
10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたら ご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです。 ※※※※※※※※※※ 第1回 子どもの未来を予約する 第2回 甘えさせ子育て 第3回 氷山の一角理論 第4回 早寝早起き 第5回 子育ての生産と消費 第6回 怒らない裏技 第7回 便利グッズの罠 第8回 高カロリーおもちゃ低カロリーおもちゃ 第9回 ダメはダメ! 第10回 心の財布 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【11~20回】母学通信動画ジャンプアップコース
¥33,000
10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★郵送ではなく、Web上でテキスト、ワーク、 動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第11回 自分に○をあげよう 第12回 マザコン万歳! 第13回 オヤツ 第14回 お母さんは防波堤 第15回 つまらない悩みは宝物 第16回 発想の転換 第17回 未来思考 第18回 責めない話し方 第19回 いい加減が良い加減 第20回 的確な言葉遣い ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【21~30回】母学通信動画ジャンプアップコース
¥33,000
10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたら ご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第21回 思考力を磨く 第22回 任せることのツラさ 第23回 自己中 第24回 チャンクダウン 第25回 世界へはばたく 第26回 サンドバック 第27回 セルフイメージ 第28回 読書好きは新聞から 第29回 ポジティブシンキング 第30回 キッチン子育て ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【31~40回】母学通信動画ジャンプアップコース
¥33,000
10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第31回 子育てのエネルギー保存の法則 第32回 親が最善だとは限らない 第33回 電子メディアとの付き合い方 第34回 母の夢を叶える 第35回 ダメ元でがんばる 第36回 周りに流されない 第37回 色と脳の成長の関係 第38回 母のキャリアアップ 第39回 論理的思考力を磨く 第40回 絵本・読書 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【41~50回】母学通信動画ジャンプアップコース
¥33,000
10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後郵送の通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第41回 「今」よりも「未来」を見る 第42回 子供の自立の芽 第43回 思考の変え方 第44回 とことんやらせる 第45回 行動の方法 第46回 捨てる 第47回 行動の優先順位 第48回 最後に選ぶのは子ども自身 第49回 内的動機と外的動機 第50回 到達への道 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【51~60回】母学通信動画ジャンプアップコース
¥33,000
10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第51回 スマホとの付き合い方は自立 第52回 天秤にかける 第53回 必要な情報をつかみ取る力 第54回 「考える」と「深く考える」 第55回 AI時代の子育て 第56回 やる気スイッチ 第57回 信念を持った大人になる 第58回 引っ込み思案or出しゃばり 第59回 正論をぶつけない 第60回 広い情報を手に入れる ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【61~70回】母学通信動画ジャンプアップコース
¥33,000
10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第61回 2つの天秤にかける 第62回 気配りの出来る能力 第63回 運動で脳を鍛える 第64回 視点を移動する 第65回 自分の選択を意識する 第66回 幸せを感じる考え方 第67回 終点から逆算する 第68回 習慣を変える 第69回 意思の力 第70回 4段階の聞き方 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【71~80回】母学通信動画ジャンプアップコース
¥33,000
10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第71回 感情の乗り越え方 第72回 感情と行動のコントロール 第73回 自分を受け入れる 第74回 学びを成長につなげる 第75回 「話し方」で自分を成長させる 第76回 決断力を磨く 第77回 行動力アップ 第78回 不安をなくして行動する 第79回 イライラと付き合う 第80回 自分の機嫌をコントロールする ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【81~90回】母学通信動画ジャンプアップコース
¥33,000
10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第81回 あがらずに話す方法 第82回 上手に話すための「間」の取り方 第83回 頭を整理するために「言語化」する 第84回 やる気を出す方法 第85回 意志力をコントロールする方法 第86回 意志力の鍛え方 第87回 ストレスとのつきあい方 第88回 引き寄せの法則の仕組み 第89回 期限を決めて計画を立てる 第90回 不安に強くなる ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【91~100回】母学通信動画ジャンプアップコース
¥33,000
10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第91回 内側から美しく 第92回 「足るを知る」と「挑戦する」のバランス 第93回 内側の磨き方 第94回 0から1を作り出す力 第95回 疑う力 第96回 本質をつかむ 第97回 偶然を逃さない力 第98回 不安から抜け出す方法 第99回 不安からのメッセージの受け取り方 第100回 幸せに生きる選択の仕方 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【101~110回】母学通信動画ジャンプアップコース
¥33,000
10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第101回失敗からの立ち直り方 第102回理想の自分を演じる 第103回充実した毎日を過ごす工夫 第104回難局を良い方向に乗り切る方法 第105回目自分の葛藤を乗り越える 第106回目不安や焦りをポジティブに変える 第107回目親切の効果 第108回エネルギーの量と質を高める 第109回他人の力を取り入れる 第110回言葉が人間性を作る ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【111~120回】母学通信動画ジャンプアップコース
¥33,000
10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第111回迷ったり怠けそうになった時のコントロール法 第112回努力を続ける仕組み 第113回 後回し癖を止める方法 第114回やる気を長続きさせる 第115回理想のイメージの作り方 第116回チャンスを掴める体勢を整える 第117回やる気が長続きする目標設定の仕方 第118回頭の中で会話をする 第119回脳内会話のメリット 第120回思考を深めるための4つの視点 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【121~130回】母学通信動画ジャンプアップコース
¥33,000
10年前から始めた母学通信コースは毎月コツコツと 学んでいくコースです。 しかし、 「まとめて学びたい!」 「すでに子どもが大きいので コツコツやっていたのでは間に合わない」 というご要望を多くいただきました。 こちらは、そのご要望にお応えした新コースです。 ★Web上でテキスト、ワーク、動画をダウンロードする (印刷はご自分でしていただきます) ★動画コースのみ 現在すでに通信コースで学んでいらっしゃる方でも 申し込み可能です。 その場合は備考欄に「通信○○コース生」と コース名を入力してください ※※※※※※※※※※ ただし、ご自分でよく考えてダブらないように 申し込んでください。 例1)現在3回目の方 4〜10回までは現在の通信を受講 11〜20回ジャンプアップコースを申し込み ↓ 10回まで受講されたらご連絡をください (ご連絡がない場合は、11回目もお届けしますので ダブることになります) 「21回目から送ってください」 とご連絡いただければ21回目からお送りします 例2) 1〜10回ジャンプアップコースを申し込み ↓ その後通信コースを申し込み時 備考欄に「11回から開始希望」と 必ず書いてください。 そうしないと、1回目からのお届けになり ダブります。 海外の方) 住所欄には日本の住所しか入れられませんので 備考欄に住所を入れてください 住所欄にはこちらを入力 〒747-0034 山口県防府市天神1-1-7 ハガキを備考欄の住所に投函しますが 届かない場合はご了承ください。 内容は発送通知としてお送りする メールの内容と同じです ※※※※※※※※※※ 第121回 確実性とチャレンジのバランス 第122回 自分の中の拠りどころ 第123回 正しいリスクテイクが未来を拓く 第124回 等身大の言葉を使う 第125回 自分を誤魔化さずにコミュニケーションを取る 第126回 利他のコミュニケーション 第127回 未来重視の考え方 第128回 感情をマネジメントする 第129回 ネガティブ思考を否定しない 第130回 メンタルブロック=思い込みを外そう ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
《箱付き》ニキーチンのつみ木つくりセット
¥4,000
4色で塗り分けた16個のつみ木を組み合わせて、いろんな形を作ります。 幼い時からつみ木で子どもの「算数的思考力」を磨いてあげることが、小学生になってからの学力に直結します。 そのためにピッタリの知育玩具を作りましょう★ (材料、キットの発送、色を塗ってご自宅で完成となります) こちらは箱付き商品です。 ※ご注文をいただいてから準備いたします。 1週間から2週間お待ちいただくこともあります。 ※レターパックプラスでの発送ですので、日時指定不可となります。また、原則手渡しでの配送です。最初の配達でお受け取りいただけなかった場合、再配達となりますので、不在票のご確認をお願いいたします。 お手数をおかけいたします、ご了承くださいませ。 ※ラッピング対応しておりません。 ※一度に2つまでのご注文となります。 3つ以上をご希望の場合は、お問い合わせより ご連絡いただきますよう、お願いいたします。
-
ニキーチンのつみ木つくりセット
¥3,700
4色で塗り分けた16個のつみ木を組み合わせて、いろんな形を作ります 幼い時からつみ木で子どもの「算数的思考力」を磨いてあげることが、小学生になってからの学力に直結します。 そのためにピッタリの知育玩具を作りましょう★ (材料、キットの発送、色を塗ってご自宅で完成となります) ※ご注文をいただいてから準備いたします。 1週間から2週間お待ちいただくこともあります ※レターパックプラスでの発送ですので、日時指定不可となります。また、原則手渡しでの配送です。最初の配達でお受け取りいただけなかった場合、再配達となりますので、不在票のご確認をお願いいたします。 お手数をおかけいたします、ご了承くださいませ。 ※ラッピング対応しておりません。 ※ 一度に2つまでのご注文となります。 3つ以上をご希望の場合は、お問い合わせより ご連絡いただきますよう、お願いいたします。
-
【郵送版】子どもの「学力」をアップ
¥19,800
こちらは、冊子を郵送する商品ページです。 (web版ではありません) 第1章・子供のイメージをアップする ・今<未来のイメージ ・12才までのセルフイメージ ・経験を積む ・0→1を作る ・30才のわが子をイメージする 第2章・子供の学力をアップする ・学力は2階建て ・自己肯定感はすべての土台 ・自己肯定感アップワーク ・勉強の意味 ・勉強の習慣 ・勉強はコミュニケーション ・勉強のステップ完成ワーク ・勉強の種類 ルーチンワークの勉強 ・勉強の種類 思考力の勉強 ・中学受験 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【web版】子どもの「学力」をアップ
¥17,600
こちらは、web版の商品ページです。 ※冊子の発送はありません。 第1章・子供のイメージをアップする ・今<未来のイメージ ・12才までのセルフイメージ ・経験を積む ・0→1を作る ・30才のわが子をイメージする 第2章・子供の学力をアップする ・学力は2階建て ・自己肯定感はすべての土台 ・自己肯定感アップワーク ・勉強の意味 ・勉強の習慣 ・勉強はコミュニケーション ・勉強のステップ完成ワーク ・勉強の種類 ルーチンワークの勉強 ・勉強の種類 思考力の勉強 ・中学受験 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【郵送版】子どもの「やる気」をアップ
¥19,800
こちらは、冊子を郵送する商品ページです。 (web版ではありません) 第1章・子供のイメージをアップする ・今<未来のイメージ ・12才までのセルフイメージ ・経験を積む ・0→1を作る ・30才のわが子をイメージする 第2章・子供のやる気をアップする ・やる気1段階(本能) ・やる気2段階(外的動機) ・やる気3段階(内的動機) ・外的動機の弊害 ・内的動機のメリット ・親にできること ・子供の褒め方 ・言葉の変換 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
【web版】子どもの「やる気」をアップ
¥17,600
こちらは、web版の商品ページです。 ※冊子の発送はありません。 第1章・子供のイメージをアップする ・今<未来のイメージ ・12才までのセルフイメージ ・経験を積む ・0→1を作る ・30才のわが子をイメージする 第2章・子供のやる気をアップする ・やる気1段階(本能) ・やる気2段階(外的動機) ・やる気3段階(内的動機) ・外的動機の弊害 ・内的動機のメリット ・親にできること ・子供の褒め方 ・言葉の変換 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
忙しいお母さんの時間管理術
¥29,700
第一章 時間効率のマインド ・「幸せ」を基準に考える ・「物質」は豊かさではない ・「持つこと」でストレスがかかる ・少なければ少ないほど時間がかからない ・心を空(から)にする 第二章 8割で止める ・世の中に完璧はない ・人の2倍の成果を上げる仕組み ・時間効率を上げる ・狭く深くより広く浅く ・誰の問題かを振り分ける ・8割ってどれくらい? ・手を抜いてはいけないこと ・外注する ワーク1 時間効率を上げる工夫 ワーク2 我が家の8割を決めよう 第三章 優先順位を決める ・「大きい」「小さい」どっちが先? ・「重要」「緊急」どっちが先? ・資格は自分のよりどころになる ・いらないものを捨てる ・大事なものはとことん拘る ・やらないことを決める ・リセットタイム ・考え事が浮かんだら ワーク3 自分にとって重要なこと ワーク4 リセットタイム 第四章 時短のアイデアいろいろ ・仕組み化する ・食生活 1週間単位で考える 同じものを繰り返す 余分を作らない 専用フリーザーを用意する 包丁を持つ回数を減らす ・衣類 枚数を決める 1つ買ったら1つ処分 洋服を制服と考える ・住環境 積もらない汚れはまとめて取る、隠す 曜日ごとに+ αを決める ★テキスト冊子48ページ ★テキストのそれぞれのページに 合わせた動画41本(3〜7分) ============= 27,000円(税込み29,700円) ============= お申込みいただいた後、約1週間後に郵送でテキストをお送りします。 テキストに記載のURLとパスワードを入力していただくと、 パソコン・タブレット・スマホで動画を視聴していただくことができます。 ※こちらの教材は、メールでのURL等のお知らせはございません。 ※動画は期限なくいつでも何回でも見ることができます *海外からのお申込み、発送につきましては、お手数をおかけしますが、 お問い合わせください。個別対応させていただきます。
-
動画教材【本当の学力】
¥49,500
★内容をご紹介します!★ 1.テキスト(郵送) 32ページからなるテキストです テキストを見ながら音声を 聞いてください。 2.ボードゲームの利点レポート (テキストの巻末に付録) 3.音声セミナー&動画セミナー テキストの表紙裏にパスワードが 書いてあります。 閲覧の期限はありません。 いつまででも何回でも見ていただ けます。 第1章 2時間15分 第2章 2時間34分 第3章 2時間 2分 合計 6時間51分 4.お申し込みされた方は、「子育て相談」を 1回することができます。 メールで相談を送る ↓ 河村京子が音声で回答します。 *子育て相談は学力以外のことでも 結構です。 ※こちらの教材は、メールでのURL等のお知らせはございません。 テキストがお手元に届きましたら、視聴方法をご確認いただき、 ご受講ください。 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます
-
動画教材【スッキリわかりやすく説明する方法】
¥32,780
スッキリわかりやすく説明する方法 一生懸命説明したのに 「・・・で、結局何が言いたいの?」 「それがどうしたの?」 と言われてガッカリしたことはありませんか? もし、あなたがそんな思いを今までたびたびしたとしても それは、あなたが悪いのではありません。 「わかりやすく説明する方法」を習っていないだけなのです。 私たちが「あいうえお」が書けるのも かけ算九九をスラスラ言えるのも、 小学校の時に習ったからです。 お料理がさっさと出来るのも 料理を習ったからです。 でも、「わかりやすく説明する方法」は 学校では教えてくれません。 家庭で学ぶしかないのです。 あなたのお父さんお母さんがわかりやすく話す方なら あなたもわかりやすく話すことがきっとできるでしょう。 でも、そうではなかったら、 わかりやすく説明をすることができなくて 今まで苦労してきたかもしれません。 だからこそ今、「わかりやすく説明する方法」を 学んで欲しいのです。 親の話し方が子どもに伝わるのですから、 今のあなたの話し方、説明の仕方がそのままお子さんに 伝わると思ってください。 そしてこれからは、「表現力の時代」 これからは「表現力」があるかないかで 仕事にも人生にも大きな差が出る時代になるでしょう。 学んで一度身につけば、もうこれからずっと 忘れることはありません。 説明で苦労することもありません。 あなたが学ぶことで、あなたとあなたのお子さんの 両者に「説明力」が身につくとしたら 「今」学ぶことの大切さがわかっていただけるでしょう。 好きな時間に好きな場所で何度でも動画を見て 自分のペースで学ぶことができます。 【スッキリわかりやすく説明する方法】内容 はじめに(動画) 第1章 なぜわかりやすく説明ができないのか ・前提を伝えないから ・相手がわからない言葉を使うから ・相手がわかるように意味づけしないから ・相手の想定と違うことを修正する 第2章 わかりやすい説明に必要な能力 ・わかりやすい説明に必要な力 ・主語述語を明確に ・一文を短くする 第3章 テンプレップの法則 ・シークレットですから内容をお楽しみに! 第4章 相手が知らないこと、難しいことを カンタンに説明する方法 ・わかるとは? ・理解の仕組み ・相手に内容の理解がない時 ・相手と同じ理解の作り方1 ・相手と同じ理解の作り方2 おわりに(動画) ワーク1~8 お申し込み後、約1週間でテキストをお送りします。 テキストに書いてあるURLとパスワードで 動画サイトに入ることができます。 ※動画は期限なく、いつでも何回でも見ることができます